fc2ブログ

Kiyoko's Blog

ビーズデザイナーKIYOKOのブログです。2011年6月から沖縄で生活しています。育児ブログになりつつありますが、よろしければお立ち寄りください。作品はこちらからご覧いただけます。⇛http://www.asian-bloom.com

当面の間は


せっかく見に来てくださったのにお店もお休み状態で
申し訳ございません。

ただ今、育児のほうに専念しておりますのでもうしばらく
新作などは出せないと思うのですが、

もう少し落ち着いたらまたがんばりたいと思います。

現在販売中のキットについては引き続きご注文を
受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ、ご注文
くださいませ。

完成品のほうは可能なものもありますが、お断りさせて
いただくことがありますので予めご了承くださいませ。

ご迷惑をおかけしてしまって申しわけございません。
[ 2020/10/06 00:00 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

新作が出ました!


大変ご無沙汰しております!

本日新作を数点アップしたしましたので、よろしければぜひご覧くださいね。^^
こちらのページとなります。

item-403.jpg

最近、このブログにちょっと見苦しい広告が出てしまっていて、
申しわけありません。。。(^^;

出ないようにするために、今まで有料のタイプを申し込んでいたのですが、
契約期間が過ぎてしまいまして。。。汗

今、たくさんの方々がインスタグラムをやっていますよね。

インスタのほうが手軽にスマホから写真を更新できるし、
写真がたくさん並ぶのがキレイなだと。。

もしかするとインスタに転向していくかもしれません!

またブログでご報告させていただきますね。^^

ではでは、よろしければぜひ新作をご覧くださいね~☆



[ 2019/03/05 01:29 ] ビーズ | TB(0) | CM(0)

明けましておめでとうございます。


新年あけましておめでとうございます。^^
本年もどうぞよろしくお願い致します。

皆様にとってよい年になりますように、心よりお祈り申し上げます。

---------------------

長い間、ブログの更新だけでなく、ネットショップのほうも
お休みしてしまいました。申しわけありません。。。(^^;

8月は息子が夏休みということもあって、スタッフsolaちゃんの
お子さんもまだ小学生だし私たちも関東へ帰省するしで
完全にお仕事はお休み、

その後は少しずつ新作に向けて動いていたのですが、
私の妊娠が分かりまして、(第3子です!)

以前同様におもーい悪阻の日々が約2ヶ月半~3ヶ月続いておりました。。。

そして安定期に入ってようやく軽くなるも、波があり、
ようやくクリスマスのころにすっきり元気になり、
最近はすっかり元気になりました。(^-^)

ちなみに現在は妊娠6ヶ月、

長男、次男ときていたのですが、なんと次は女の子だそうで!!

何となくわくわく、そわそわしています。。。

ネット通販の、「輸入生地」のコーナーを眺めながら、
かわいい生地でワンピースなんかたくさん作ってあげたいなぁ
などと、想像をしています。

(上の二人の男の子たちの洋服にはまったくこだわらなかった私ですが。汗)

ということで、

体調もすっかり元気になったので、無理のない範囲で
出産直前まで、

またビーズの作品作りやお仕事をがんばりたいと思います。^^

相変わらずペースはスローとなってしまいますが、

今年もどうぞよろしくお願い致します。

[ 2019/01/11 17:23 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

ビーツとナツメは似ている


ちょっと前に、実家の母がデーツというドライフルーツを
送ってくれました。

でも、電話で母は、

「ナツメは体にとってもいいからね、ナツメを送るわ、とっても
甘いけど一日に2個くらい食べなさいね~」

と言っていたので、私は最初、ナツメの気分で食べていました。

でもナツメに比べるとかなりねっとりとした触感で甘い。
ナツメも甘いですがもっとさっぱりだったよなぁ。

ということで、ちょっとスマホで調べてみたら、ナツメとデーツはとても
似ているとのこと。

ナツメはクロウメモドキ科の植物で中国周辺が原産地だそうです。
確かに中国産がよく売られていますものね。。。

一方、デーツは別名ナツメヤシで、ヤシ科の植物であるナツメヤシの実
だったんですね。北アフリカや南西アジア辺りが原産。

ということで、母が本当にナツメ(棗)だと思っていたのか、ナツメヤシを
略してナツメ、と呼んでいたのかは分からなかったのですが、

電話したときに「ナツメじゃなくてデーツだったよ。」と言ったら、けっこう
無反応で。笑

とにかくデーツも非常に栄養価が高いことも分かったし、しかもパッケージに
オーガニックと書かれていたので、中国産のナツメに不安を感じながらナツメを
食べた頃よりもいいかな?

という気分です。(ついつい中国産はね。。汗)

日向に住む母が去年、畑で収穫したナツメを甘露煮にして送って
くれたことがあり、なんだか国産、とういだけで感動しちゃったことがありました。
日本でもけっこう育つものなんですね。
しかもとっても美味しかった。。。
家族で大事にいただきました。^^

ちなみにこのサイトでデーツとナツメの違いを分かりやすく解説
してくれているのですが、

https://lohastyle.biz/archives/4678

けっこう栄養価は内容が異なりますね。

100グラムあたりの栄養価ですが、カロリーは同じくらいなのに、
葉酸がデーツが19μgだけなのにナツメは100μgもある!!
このサイトには書かれていないのですが確かナツメは亜鉛も
豊富ですよね。

まさに妊活している方にはぴったり!!!

でも、亜鉛は白髪にもよいというし、アンチエイジングによいですしね。

でもデーツも負けてない。

ベータカロテンがナツメは7μgなのにデーツは160μgもあります。

ベータカロテンは抗酸化作用が強くて、老化防止やアンチエイジングにも
良いと言われているのでデーツもなかなか優れています。^^

デーツもナツメもどちらもすばらしい自然のめぐみですね~。

IMG_0049.jpg

IMG_0050.jpg




[ 2018/06/29 00:51 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

新作が出ました!


今回はビーズ刺繍のブローチとピアス(イヤリング)です。
ブローチは4色あり、チェーンをつければネックレスとしても
使えるすぐれもの。^^

とある日、ブローチとイヤリングのセットを身につけて
いってきま~す!と玄関を出ようとしたら、普段は新しい
服を私が着ても気が付かない夫が、

「お、ワンポイントだね~。」

と一言。そして、遠目ではビーズとか、刺繍などには見えなかったらしく、
え?作ったの??と驚いていました。

そしてその日は病院へ向かったのですが、診察してくれた女医さんと、
助手でそばにいらした琉球大の医学部の女の子も、

「わぁ~、ブローチとピアスのセットなんですね。かわい~!」

と褒めてくださって、一日にこんなことはめずらしかったので、
うれしかったです。^^

そして、その後はスタッフのsolaちゃんに初めて見せたときも

「わぁ~~、すごい!」

と、めずらしく反応が良い。

さほど難しいスキルは必要ないのですが、なんだかちょっと
凝って見えるのかな?

最近、友達がよく

「無心になって作るのが楽しい、手芸ってよいな~」

と言っていたのですが、私もその気持ち分かる。。

だから女性は針仕事が昔から好きなのかな。

おしゃべりしながら友達とチクチクしてたら楽しそう~。

ヴェネチアの女性がそんな感じの写真を見た事がありました。

さて新作をご紹介ですー。

IMG_6863s_20180627174834f41.jpg

IMG_6919s.jpg

IMG_6927s_20180627174842d8c.jpg

IMG_7016s.jpg

IMG_6994s.jpg

IMG_6903s_201806271748379d0.jpg

IMG_6895s_201806271748368cb.jpg

IMG_6847s_201806271748383ed.jpg

ご来店お待ちしております。^^




[ 2018/06/27 17:50 ] ビーズ | TB(0) | CM(0)