ネオパークで3時間くらい過ごした後は、美ら海水族館に行きました。
ネオパークからは車で30分くらいでした。
このエリアはネオパークとはうって変わってお客さんがいっぱい!
沖縄に来たらおさえる場所ですものね。。
ファインディングニモが大好きな次男は興奮しっぱなしでした。(°▽°)





カフェでアイスを食べながら鑑賞。
贅沢な気分です。、ら(*´꒳`*)


最後は夕方5時半からのイルカショー。↓




お兄ちゃんがやってることは真似したがる。↓
一人で乗りたいらしくてお兄ちゃんをどかそうとする。。。汗

お兄ちゃんも諦めませんからね。。^^; ↓

ホテルに帰ろうとしたら外に遊具が。。。↓^^;


キレイな夕日でした。

この日の宿は美ら海水族館の近くにある「マリンピアザオキナワ」。
ここも子供向けということで選びました。^^;
お庭に遊具あり、広場あり、乗り物などの遊び道具あり、馬も飼っており
お部屋が和洋室で広い!!
中にはオモチャで遊ぶコーナーが部屋に設置してあったり、ぬいぐるみなど
で楽しいお部屋もあるのですがもちろん空きはなし!(そしてけっこう割高。)
このホテルもとっても子供たちは楽しめていました。^^
1泊目と同様に、「遊んでくるー!!」と二人で行ってしまい、
親はベランダから子供たちを眺めたりゆっくり出来る~~!!
ホテルに到着。
帽子、リュックなどお兄ちゃんのを使いだした次男。↓




遠くに見えるのは瀬底島と橋です。↓




朝食ビュッフェはここで。
オムレツなどお好みで焼いてくださってとてもおいしかった。^^

ここが人気な理由はホテルの斜め前のほうに歩いていくと、
もとぶ元気村という施設があって、
海がめやイルカと戯れる体験だけでなく、
様々なマリンスポーツがあるようです。^^
うちも長男のリクエストで「ビッグマーブル」というのだけ体験しました。
私は昔、バナナボートだけはやったことがあるのですが、
今はそういう似たものが5種類くらいあって、
一番スピードが速い、というのがビッグマーブルだそうです。
ところがこのマリンスポーツ、とてつもない恐怖(大人にとっても)
だったようです。
ではのちほど~~。^^